メンターは世界中に
最近インスタでコメントいただくのですが
「刺激を受けています」
「本当にすごいよね」
「そのバイタリティどこから?」
といただきます。
どこからなのでしょう。(笑)
自己分析がまだまだなっていませんが(笑)
育児を2人しながら大変でしょう?
との言葉に
確かに、、
先日は髪を洗わずに寝てまして、、(笑)
2人連れて3人でお風呂に入るんですよね。
2歳の子がいやいや期で
お風呂の中でスイッチはいると泣き喚くのですよ
そのまま入れるのも苦労というか滑ってあぶないので
子ども達を
パパパー―――とあらってしまったら
あがるのです。
「私は子ども達は寝てしまって後で入りなおせばいっか」って
そして、今、実はヨガのシークエンスの勉強と
ビジネス根幹の勉強を初めまして
それが楽しくて楽しくて
夜中も起きているのですよね
そしてそれが
連日続くと
寝かしつけの時などに一緒に寝て
気づくと朝!
キャ―――💦
ってワタワタした朝が始まるのです。
髪を洗ってないのすら
忘れているというね。(笑)
それが
大変と言えば大変なのかもしれませんが
1日洗わないくらい平気ですよ(笑)
死にません。(笑)
不潔?
1日くらい大丈夫でしょう。
少し髪はウエッティですが(笑)
そんな感じて
許せるところを見つけてゆるく生きてみてはいかがでしょうか?
でもね、
私、常に刺激を受ける人が数人いるのです。
いわばメンターです。
それは成長段階によって毎回変わりますし
動けば動くほどめぐり合うのです。
「こういう人になりたい」と思える人を常に意識しています。
1回もお会いしたことはないのですよ(笑)
私が勝手にメンターと決めているのです。
そして、
私はその方にコメントしたりします。
「刺激を受けましたありがとうございます。」
や
「フォローさせてください」
や
「○○についてどのようにお考えですか?ご意見をいただけたら幸いです」
など。
※最後のは失礼のないように
前の文書や後の文章をもっと丁寧に書いておりますよ。
生きていく力でいうと
ショールかおり さん
ヨガ分野でいくと
Yo Maesaki さん
もっといらっしゃいますが
最近のメンターや研究する方はこの2人
人を引き寄せる力のある方は
文章読むと
すぐピン!ときます。
人間味があって
素直で嫌みがなく
そしてセンスがよいのです。
なぜかどんどん知りたくなる
そんな人になりたいな~って
常に思っています💛
あ!ちなみに今日は髪洗っています(笑)
ではまた。